お知らせ

NEWS

ご報告

4月30日 災害時行動訓練

相模トラフを震源とした地震を想定し、訓練を行いました。

実際さながらの警報が響く中、身の安全確保を行いました。

その後、校内で火災が発生した想定で、消火器を使用しての消火活動も行いました。

災害時に看護者は、自分の身はもちろん、看護の対象者の安全も守ります。

そのために、状況に応じた判断が求められます。

消火活動を行うのか、行わないのか、火の状況に応じた判断の説明を受け、学びの多い訓練となりました。

学校説明
NEXT5/31SAT